本品種について
ベラチュラと読まれたりもするマダガスカル原産のアロエです。
標高2000m付近の花崗岩が露出しているような場所で散見されるようです。
茎はなく、株別れしながらコロニーを形成します。
葉は線形で15cm程度まで伸び濃い緑色、多くの白い斑点模様がある。
花序は通常1本だが、分岐し数本に別れる場合もある。また花茎は細く柔らかい。
花は淡い赤色で口側でさらに淡くグラデーションになっている。
雄蕊雌蕊はほとんど突出しない。
アルビフローラと草姿はやや似ているがアルビフローラは白花で花が全く異なっている。
ペリエリperrieriとも非常似ているが、こちらは本種との差がほとんどなく、やや本種の方が小型とされる。しかし、生息場所が異なるため環境の違いによる影響であり、同種であると考えられているようだ。
育て方
本種の生育期は春〜秋です。
乾燥させた方が寒さに強いため、冬は水をある程度切ると上手く栽培できるケースが増えると思います。
USDA9の地域では無加温温室でも越冬可能です。
メモ
US輸入
初めまして!エンセファラルトスホリダスの記事でヒットしたので、コメント失礼します!
只今南アフリカから輸入した株を育てています
縦に長いタイプの葉で強風により1本塊根部からぽっくり折れてしまいました(;_;)
塊根部に亀裂が数ミリ入っていて葉が横にダラーんとしてます
樹液みたいな透明な汁が出ていて(今は乾いてます)
葉は色も変わってなく何ヶ月も緑のままですのでまだ栄養は、いってるのでしょうか(>_<)
正しい対処法が分からなく
今は軽く紐で止めていてこれ以上折れないように補強しています
大事に育ててるので詳しかったら知識のご援助お願いしたいです(;_;)